最近会社を自己都合で辞めた親戚がアルバイトをしようとしています。辞めた会社は社会保険つきでした。アルバイトの方は保険は何もついていません。黙って失業保険を貰おうかと考えている!黙っていたらわからんやろ
・・・と言っていました。ばれることはあるのでしょうか?ばれた場合どうなるのでしょうか?アルバイトの方は明細が出て所得税はひかれるようです。色々教えてください。
黙っていてもバレるでしょう。
週20時間以上の契約であれば雇用保険に加入することになります。
雇用保険は失業保険のデータと繋がっていますので。。

今バレなくても後々発覚した場合、3倍返しだったような…
失業保険中に急に一日だけ簡単なアルバイトをしてくれと頼まれました。
たぶん現金で渡されるかと思います。
このような場合でもバレてしまうのですか?

労働時間は約8時間です!!
ハローワークへ提出する「失業認定申告書」の中に、カレンダーに○×をつける覧がありますね。 そこの該当する日に○(就労した日)をつけて提出してください。 その就労した当日については基本手当は支給されませんが、残日数として繰り越すことができます。

バレる/バレないではなく、堂々と「この1日は就労しました」と申告すれば済む話です。 隠すまでのことではありません。
失業保険、職業訓練の手当てを貰っている間、週20h以内なら働いても手当てを貰えるみたいなのですが、その場合貰える手当ては減るのですか?
基本的に金銭をもらうと、ばれたら、たいへんですよ。
何回かもらったあとにばれたら、損害賠償プラスお金を返金。あたりまえです。
そのための失業保険です。

もしあなたのいうような、抜け道があるのならご自分できちんとした機関で確認したほうがいいですよ。
もらえるものがもらえなくなるなんて、悲しいですもの!!!
20代前半の女です。派遣アルバイトの者ですが、4月の中旬で契約満了で更新されません。

そろそろ次の事を考えているのですが、悩んでいるのでァドバイスお願いしたいです!家庭が裕福でナイので無駄のナイように進めたいのですが(>_<)

1、4ヶ月後の失業保険を貰いながら、正社員でじっくり探す。

2、職業訓練に行き、スキルアップしてから正社員の職を探す。

3、保険などの負担を考え、ぁまり寄り好みせず保険完備の会社にすぐに転職する。

アドバイスお願いいたします。
焦りは禁物ですよ。
焦ってしまい、とりあえず就職した会社が、悪徳商法をしていたり、従業員を使い捨てにする会社だったら、また同じ事を繰り返してしまいますよ。

1番もしくは1番と2番を並行して行うのが良いのではないかと思います。

仕事は高収入をえることだけが目的ではありません。
働きがいや生きがいを持ってできる仕事が一番だと思います。
お金だけを追求してしまうと、行き着く先は悪徳商法になりますよ。

やりたい仕事があるのであれば、それにチャレンジするのも一つの方法ですね。
でも、あなたのやりたい仕事とあなたにふさわしい仕事と違う場合もありますから、十分考えたほうが良いですね。
その後、そのような仕事に就くのに必要な職業訓練を受けた方が良いです。

ふさわしい仕事の見つけ方の参考として、いままであなたが行ってきた業務(作業)で、人に褒められたとか、お客さまに喜ばれたなどを思い出しながら、考えてみると良いと思います。

くれぐれも焦らないで、あなたにふさわしい会社に転職できるよう、頑張ってくださいね。
関連する情報

一覧

ホーム